[:ja]

審査委員の方から、
俯瞰的な視点でのスケジュールの把握に優れた一覧性の高い7曜日×4週のカレンダー欄と1日毎の細かなメモ欄。本来なら同居させにくい2種類の月間表示を本文の長さに段差をつくる製本によって、一見開きに綴じた手帳。俯瞰する視点と細部を把握する視点の両方が同時にストレスなく見られるアイデアの評価をいただきました。この手帳が評価されたこと、とてもうれしいです。ありがとうございます。

グッドデザイン賞のぺージへ

右脳でスケジューリングする手帳 『M365』は、正方形ベースのデザインです

正方形デザインは閉鎖性が強く、上下左右どこから見ても対称で、とてもシンプル、パッと見て美しく、その瞬間に右脳が動き出します。正方形デザインのこの手帳を使うと、未来を考える役割の右脳を使って、どなたでも人生が豊かになるスケジューリングができます。

「スケジューリングを楽しく」を目標にデザインしました

スケジュール帳を開くと自然と新しいアイデア、気づきやひらめき、発見が起こると楽しいと考えました。1つのスケジュールから次々と関連するスケジュールが広がって行き、スケジュールがどんどん書き込まれて行く手帳です。毎日使う手帳ですのでデザインはシンプルで美しくを心掛けました。

コンセプトは、指先を使って紙を「めくる」

2種類の異なる形式のマンスリーを一目で俯瞰でき、ぺージ間をスムーズ に行き来するために作られた製本。
次のぺージが見えているので間のぺージをめくりたくなります。
長方形の用紙に、7×7のカレンダーを美しくデザインして配置することを心掛けました。

人間本来が持っている脳の機能を使って、もっと自分の人生を豊かにできると考えています

スケジュール帳難民の友人がいます。手帳のデザインは毎年増えているけれど、気に入った、自分の未来をたくす手帳はみつからない現状があります。自分の未来を意思決定するスケジューリングは昔のように手書きでするべきで、手書きにすることで、スマホ化で失いかけている脳、人間本来が持っている脳の機能を使って、もっと自分の人生を豊かにできると考えています。

2022年版の改良点

Upgrade!

改良 01

前表紙の裏に大きなポケットを着けました

前表紙の裏に大きなポケットを着けました

改良 02

前見返し2022年の目標を書く9マスを入れました

手帳の先頭ページに、2022年の目標を書く9マスを入れました

改良 03

メモページを増やしました

メモページを増やしました

改良 04

曜日優先カレンダーを2年分にしました

曜日優先カレンダーを2年分(2022年、2023年)にしました

改良 05

月間ブロックに月の満ち欠け「月齢」を入れました

月間ブロックに月の満ち欠け「月齢」を入れました

改良 06

日間ホリゾンタルに六輝を入れました

日間ホリゾンタルに大安、友引の六輝を入れました

改良 07

英語表記から日本語表記にしました。Sun→日

英語表記から日本語表記にしました。Sun→日、Mon→月

改良 08

手帳をとじるバンドを結び目のないを用意しました

改良 09

2022年10月20日13:30に重大発表があります

2020.09.09 M9notesの日

右脳でスケジューリングする手帳『M365』2022年版

販売中です

仕様

外形寸法(mm)縦264×横188×背幅11
本文寸法(mm)縦257×横182
重さ約340g
紙の種類と厚さ色ホワイト 上質紙4/6 T 135K
本文64ページ

販売価格

本体8,800円(税込)+送料520円(郵便局レターパック)

手帳の中を見る


1." 予定を右脳で俯瞰するスケジュール帳"「 M365 」ができるまで

右脳でスケジュールする手帳『M365』ができるまで

わたしたちM9notesプロジェクトは、みなさまの人生がますます豊かに、そして、みなさまによい未来を祈り、この手帳を提案いたします。

M9notesプロジェクト
M9notesプロジェクト

株式会社コンピューリブ
M9notesプロジェクト 中島正雄

[:en]

手帳の中を見る


1." 予定を右脳で俯瞰するスケジュール帳"「 M365 」ができるまで

右脳でスケジュールする手帳『M365』ができるまで

わたしたちM9notesプロジェクトは、みなさまの人生がますます豊かに、そして、みなさまによい未来を祈り、この手帳を提案いたします。

M9notesプロジェクト
M9notesプロジェクト

株式会社コンピューリブ
M9notesプロジェクト 中島正雄

2021年バージョン新発売

この手帳はあなたの未来を豊かにするために作りました。
この手帳を使うと、自分と向き合う最高の時間が待っています。きっと、自分のことを知るのが楽しくなるでしょう。

『M365』は、スケジューリングであなたの人生を豊かにいたします。

日本手帖の会さんの手帳100冊!書き比べ総選挙2020で6位に入りました

日本手帳の会さんの手帳100冊!書き比べ総選挙で6位に入りました
 

 わたしたちの経営理念「やさしくデジタル」を突き詰めて出た答えが、手書きのノートと手帳をつくって販売するということでした。

 これからの歴史に残るに違いない2020年に、このプロジェクトを実行し手帳『M365』を世に出せたこと、このプロジェクトに賛同いただいた全ての人たちに感謝します。

 ありがとうございます。

コンピュータリブ 中島正雄

クリスマスプレゼント

におすすめです

クリスマスピンズがついています。

こちらのページをごらんください。

手帳『 M365 』の購入はこちら→


手帳『M365』を販売しているお店

神田金ペン堂

東京都千代田区
最寄駅:地下鉄神保町駅

https://www.kinpendo.co.jp/

神田金ペン堂

信誠堂

東京都千代田区
最寄駅:地下鉄神保町駅

http://www.sinseidou.com/tenpo.html

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: MG_5720-1024x683.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: MG_5756-1024x683.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: MG_5731-1024x683.jpg

有隣堂横浜駅西口エキニア横浜店

神奈川県横浜市
最寄駅:JR横浜駅西口

https://www.yurindo.co.jp/store/yokohama-ekinear/

万年筆コーナーの裏のウィンドウに陳列されています。

ナガサワ文具センター神戸 三宮 4F

兵庫県神戸市
最寄駅:名鉄三宮駅

手帳「M365」ナガサワ文具センター4Fにあります。
万年筆コーナーの裏のウィンドウに陳列されています。

[:]