現在お買い物カゴには何も入っていません。
勉強仲間の塩澤貴良さんの進めで、月〜土の朝7:30から経営に関して語るClubhouseの音声番組「経営730…
2分間のピッチの本番は明日です。朝7時30分です。ありがたいことに、主催者サイドから事前のサポートがありました…
二日後に控えた音声のみのピッチ(短いプレゼン)の原稿を考えました。持ち時間は2分。2分ならば原稿は800字です…
青色本『夢を視覚化する9マスノートで夢が叶う』の中に9マスを使うためのウォーミングアップと称してワークシートを…
M9notesのロゴマークを見てください。正方形の3×3の9マスの右上にリブくんがサンタの帽子を被って9マスを…
“日記”と”振り返り”は少し違います。日記は今日一日にあったこ…
81マスを書き上げた後にやることで、重要なコトを伝えるのを忘れていました。それは「全体を見る、関連を見つける」…
わたしは、受験生の方に、今、このタイミングで、9マスノート『M9notes』を使って、<今の自分の棚卸し>をし…
わがM9notesプロジェクトメンバーの高萩徳宗(たかはぎ のりとし)さんが、わたしのことを「本を出版したらや…
2022年12月16日に日本写真企画出版社から『夢を視覚化する9マスノートで夢が叶う』を出版しました。わたしの…