2019年08月05日真ん中は空白にしますcpl1998 2019.0730 活用セミナー感想文 和田紀子さん活用セミナーに参加いただいた和田紀子さんの感想です。感想にも書かれているとおり、私も毎日このように使っていますが、ToDoリストを9マス手帳でやるのはおすすめです。
2019年08月03日真ん中から書きますcpl1998 2019.0730 活用セミナー感想文 松本友さん「やっていて分かったのは実は線を描く所から右脳にリンクしているような気がしています。」「文字データが〜絵になることで全体が見えて右脳にリンクする感じ」活用セミナーに参加いただいた松本友さんのM9notesです。
2019年08月02日真ん中から書きますcpl1998 2019.0730 活用セミナー感想文 江原寛美さん江原寛美さんの感想です。タイトルがいいですね〜。このタイトルから9マスの1マス1マスにわかりやすいフレーズで書かれているので一瞬で全体がわかります。マスの中に図解や表が入っているのも江原さんの右脳がインスパイアされているのがわかります。
2019年08月02日真ん中から書きますcpl1998 2019.0730 活用セミナー感想文 塩澤貴良さん 塩澤さんのM9notes活用セミナーの感想ですが、右側にM9notesの感想、左側の9マスに分の中にある「野望」を展開してくれました。9マスのいいところは、一目で全体がつかめることです。
2019年08月01日感想文cpl1998 第2回M9notes活用セミナー 2019.0730 2019年7月30日18:00~20:00 東京・神田にあるウィズアクトセミナールームで「第2回M9notes活用セミナー」を開催しました。9名の方に参加いただきました。中島の説明はイマイチでしたが、感想文をいただきました。ご本人に許可をいただいて下記に公開いたします。感想文はM9notesと同じ見開きで左に9マス、右はフリーで書いていただきました。