
活用セミナーに参加いただいた松本友さんのM9notesです。松本さんは紙屋さんの経営者です。タイトルから今大きな意思決定をしていることがうかがえます。
右側にあるコメントはとても興味深い内容です。
やっていて分かったのは実は線を描く所から右脳にリンクしているような気がしています。
とあります。私がM9notesを作るときにいろんなマンダラの考えを参考にしました。そのときちょうどNHKで正木晃先生の講座『マンダラと生きる』がありました。放送の中で僧侶が色のついた砂でマンダラを描くシーンがあります。儀式(祈り)が終わると、何時間もかけて砂で描いたマンダラを消してしまいます。マンダラを描くことで何かを得ていたのです。
もう1つ、
文字データが〜絵になることで全体が見えて右脳にリンクする感じ
これはまさに右脳がインスパイアされていますね。
松本さん、素晴らしい感想文をありがとうございます。松本さんの10月のリニューアルの覚悟が私にもわかります。現実になると確信します。