2022年

全国ツアー

わがM9notesプロジェクトメンバーの高萩徳宗(たかはぎ のりとし)さんが、わたしのことを「本を出版したらやるべきこと」と題してYouTubeライブで1時間も話してくれました。わたしは、その動画を見て感動しました。永久 […]

詳しく読む
出版記念日

2022年12月16日に日本写真企画出版社から『夢を視覚化する9マスノートで夢が叶う』を出版しました。わたしの初の商業出版です。表紙が綺麗な青い色の本です。出版に向けFacebookやTwitterのSNSでいつもより多 […]

詳しく読む
Special Thanks

9マスノートの本が本日発売です。うれしいです。よくここまで出来ました。これからスタートなのにゴールのような達成感があります。日本写真企画社の福澤強志さんと藤森邦晃さんの企画力で、手頃な価格で本にノートが付いているという面 […]

詳しく読む
明日発売

わたしの初めての商業出版の本が、いよいよ明日発売になります。ワクワク、ドキドキが止まりません。今のわたしの全てのリソースが、明日発売に取られている感じです。何も手につきません。 amazonは、発売日を前倒しして発送をは […]

詳しく読む
告白9マス

わがプロジェクトメンバーで動画屋の大木貴博さんと、久しぶりのYouTubeライブでした。なんと、あっという間の1時間40分。今回で4回目のライブでした。お題はいつも「青ペン研究会」で、大木さんが気になるペンギアを持ち込ん […]

詳しく読む
妄想を現実に

「いいアイデアも頭の中にあるうちは全て妄想です。」と、わたしが起業するときに通った勉強会で教えてもらいました。 妄想を言語化して文字にして紙に書き出すと、妄想は理想に変わります。(スマホではだめなのです。紙でないと)そし […]

詳しく読む
著者謹呈

9マス本の発売日が迫っています。出版社からわたしの所に先行して本が大量に送られて来たので、事例を提供いただいた方、いつも応援いただいている方、お世話になっている方、小学校のときの担任の先生、親戚に著者謹呈をしました。その […]

詳しく読む
わたしは胸ポケット派です

サッカーW杯で、森保監督が試合中にノートにメモを取る姿がテレビに映し出されるのを見ていて、なんとなくこうなるだろうと予想していました。森保監督が使っていたノートは、国の誉のコクヨのB6サイズのキャンパスノート。コクヨは、 […]

詳しく読む
頭に空きを作る

頭にも容量があるような気がします。頭の中に色んなことが詰まって頭の容量が無くなると、新しいことも入ってこないし、ましてや、アイデア、気づき、発見、ヒラメキもないような気がします。何かをキャッチするにも、物事を深く考えるに […]

詳しく読む
サイン

有名人になったつもりで、有名人のサインみたいに、自分のサインをノートに書いた経験はありませんか。 神保町の会社まで、今度わたしが出版する本を買いにきた方がいました。本当にありがたいことです。その方に「本にサインをしてくだ […]

詳しく読む