アイデアの逃げ足はとても速い
2023年5月30日
頭に浮かんだアイデア、気づき、発見、ひらめきを逃さないためにメモをします。メモは、スマホで入力したり、写真で撮ったり、音声を録音する方法が一般的になってるのかもしれませんが、わたしのメモはポケットサイズのノートにペンで書 […]
【6.26】60分で夢の山ミニを作れるか
2023年5月29日
6月26日のN式9マスノートセミナーで90分のセミナーを担当します。わたしのテーマは「書く瞑想」です。最初の30分は「9マスで自己紹介」を、残りの60分で「夢の山ミニ」を作っていただきます。 本来なら3×3の9マスをさら […]
遠くに行かなくてもここにいいものがある。
2023年5月22日
遠くに行かなくてもここにいいものがある。アメリカに行かなくても心を豊にするものがありそうだ。と感じて、神田で開催している9マス教室に来た人がいます。パソコン通信全盛期のときに、よく一緒に仕事をしたニフティサーブの福西くん […]
「一瞬一生」小池陽人和尚
2023年5月20日
6月26日に東京で、神戸須磨寺の小池陽人和尚に法話をいただくことになりました。わたしは、一人でも多くの人に、小池和尚の法話を聴いていただきたいと考えています。考えたテーマは「一日瞑想体験」です。チラシの案内文で「瞑想」の […]
秦万里子さんの「みなさんの頭の中と「耳」をつなぎたい」
2023年5月11日
秦万里子さんの「みなさんの頭の中と「耳」をつなぎたい」 音楽の起源はいろいろ言われています。例えば、、、 ・動物から身を守るために声で仲間にそれを知らせた・鳥の鳴き真似をして美しさを再現しようとした・肉体労働の時、同じタ […]